上杉の城下町 道の駅米沢
  1. TOP
  2. ブログ
  3. 衝撃のピンク!道の駅米沢の「さくらんぼラーメン」は夏を彩る新名物!

2025年6月11日

衝撃のピンク!道の駅米沢の「さくらんぼラーメン」は夏を彩る新名物!

冬に話題を呼んだ「スノーラーメン」に続き、道の駅米沢からまたもや度肝を抜かれる新作が登場しました!その名も、さくらんぼラーメン🍒!夏の新名物として、通販スタッフ「米之頭(ヨネノガシラ)」が早速実食レポートをお届けします!

まさかのさくらんぼonラーメン?!乙女心をくすぐるビジュアルに釘付け!

目の前に運ばれてきた「さくらんぼラーメン」は、まさに予想の斜め上を行くビジュアル!スープは鮮やかなピンク色で、その上にはなんと真っ赤なさくらんぼがちょこんと乗っています。これはもう、ラーメンの概念を覆すアート作品!

濃厚ポタージュスープに爽やかな香りが広がる!

まずはドキドキしながらスープを一口。すると…あれ?意外にも洋風の濃厚なポタージュスープで、ほんのり香るピンクペッパーが爽やかさをプラスしています。この組み合わせ、意外性がすごいのに、なぜかクセになるんです!

麺はスープによく絡む中太縮れ麺。コシがあって、つるんとしたのど越しも最高です。食べ進めていくと、スープの中に茶色い粒が…これってナッツ?と思いきや、まさかのさくらんぼ!ラーメンにさくらんぼ、一度食べたら忘れられないインパクトです!

「味変」は鶏肉で!バジル香るしっとりチキンがたまらない!

別皿で添えられているのは、小ぶりのロールパンと鶏むね肉のスライス。この鶏肉がまたニクい演出なんです!スープに浸して食べてみると、しっとり仕上げられたお肉からバジルの香りがグッと広がり、これだけで立派な一品料理!味変ではなく、お肉で味変させるという心憎い工夫に感動です。濃厚なスープとの相性も抜群で、もう一度麺と一緒に食べたくなるほど食欲をそそられます。

〆はパンで濃厚スープを最後まで堪能!

※麺に良くスープが絡むので、スープのペース配分が重要です!

濃厚なスープは、麺を食べ終わっても残すのがもったいないほど。でも、大丈夫!ここで出番なのが、ふかふかのロールパン。スープをたっぷり吸い込ませて口にすると、パンの甘みとスープの旨みが絶妙に絡み合い、これがまた格別なんです!濃厚なのに後味は爽やかで、最後まで飽きることなく楽しめました。大盛りのラーメンを頼む私でも大満足のボリューム感です!

ちょっと物足りないあなたには、フードピットの米沢牛入りコロッケがお勧めです!

恐る恐る最後のさくらんぼ…その真価とは?

そして最後に残されたさくらんぼ。恐る恐る口にしてみると、これがまた面白い!ほんのり甘みがある程度なので、食後の口直しにぴったり。まるで漬物感覚で楽しむのがおすすめです。

 

山形名物「さくらんぼタワー」も必見!

道の駅米沢では、ちょうど昨日あたりから路地物のさくらんぼが店頭に大量に並び始めていました。箱が何段も重ねて販売されている光景は、まさに圧巻の「さくらんぼタワー」!山形でもこれほど大量にさくらんぼが並ぶ場所はそうそうありません。
※画像は、今年の画像ではございません。旬の時期の写真です。入荷状況が日によって変わります。

毎日たくさんのお客様が来店される道の駅米沢だからこそのボリュームで、これでも夕方には1、2段になるそうです。商品によっては、無くなってしまうほどだとか。本当にありがとうございます!

道の駅米沢の「さくらんぼラーメン」は、夏の思い出に残る一杯になること間違いなし!食後には、ぜひお土産に旬のさくらんぼもいかがでしょうか?