上杉の城下町 道の駅米沢
  1. TOP
  2. ネットで購入
  3. 母の日
  4. 米沢織 紅花紋 めがね・スマホふき
  • ピンク地×オレンジ模様

  • ブルー地×ピンク模様

  • グリーン地×ピンク模様

  • パープル地×ピンク模様

米沢織 紅花紋 めがね・スマホふき

  • NEW

¥880税込

¥880税込

¥880税込

¥880税込

数量

米沢織 紅花紋 めがね・スマホふき - ピンク地×オレンジ模様

¥880税込

米沢織 紅花紋 めがね・スマホふき - ブルー地×ピンク模様

¥880税込

米沢織 紅花紋 めがね・スマホふき - グリーン地×ピンク模様

¥880税込

米沢織 紅花紋 めがね・スマホふき - パープル地×ピンク模様

¥880税込

  • ※お使いの端末画面によって色の見え方が若干変わりますが、なるべく、肉眼で見た際と同じ色味になるように撮影しております。
  • ※ゆうパケットもしくは、レターパックでお届けします。
  • ※数に限りがございます。

【伝統と革新が織りなす、至高のめがね拭き】米沢織 紅花紋 👓めがね・スマホふき

創業百余年、米沢織の老舗「新田」が誇る、匠の技と美意識

1. 👘 匠の技が息づく「米沢織」とは?老舗「新田」の誇り

山形県米沢市は、江戸時代から続く絹織物の産地です。その歴史と伝統を受け継ぐ「米沢織」は、先染めによる複雑で深みのある色彩と、緻密な織り柄が特徴です。

1-1. 創業百余年「新田」が守り、進化させる伝統

『紅花紋 めがね・スマホふき』を手がける「株式会社 新田」は、この米沢の地で百余年、織物技術を継承してきた老舗です。単に伝統を守るだけでなく、現代のライフスタイルに合わせた製品開発に積極的に取り組んでいます。

このクリーナーは、伝統の織り機と最新技術を融合させることで、見た目の美しさだけでなく、機能性においても最高水準を実現しています。

1-2. 山形県花「紅花」に込めた美意識

デザインの核となるのは、山形県の県花である「紅花(べにばな)」です。紅花から抽出される鮮やかな赤色は、古来より染料として珍重されてきました。

  • 優美なデザイン: 紅花の鮮やかな赤色と、深みのある紫色が織りなすコントラストは、まるで一枚の芸術作品のよう。バッグやポケットから取り出すたびに、洗練された和の美意識をさりげなくアピールできます。

  • 縁起の良いモチーフ: 紅花は「幸せを招く花」としても知られ、贈り物としても縁起の良いモチーフです。

2. ✨ 実用性も極めた「多目的クリーナー」としての優秀さ

美しいデザインが目を引く一方で、本製品の真価はそのクリーニング能力にあります。一般的なマイクロファイバークロスとは一線を画す、独自の織り技術が汚れを強力に除去します。

2-1. 高密度繊維が実現する驚異の拭き取り力

米沢織の技術を応用し、繊維の密度を極限まで高めて織り上げられています。

  • 指紋・皮脂汚れに特化: メガネのレンズやスマートフォンの液晶画面に付着した油膜、指紋、皮脂汚れを、特別な洗剤を使うことなく、ひと拭きでクリアに除去します。

  • しなやかな肌触り: 伝統技術により、生地は非常にしなやかで柔らかく、レンズや画面を傷つける心配がありません。

  • 多用途対応:

    • めがね👓: レンズの油汚れ

    • スマートフォン/タブレット: 液晶画面の指紋・ファンデーション

    • PC/カメラレンズ📷: 埃や小さな汚れ

2-2. いつでも持ち歩ける「おしゃれな実用アイテム」

コンパクトで持ち運びやすいサイズ感(詳細は後述)でありながら、そのデザイン性の高さから、単なるクリーナー以上のファッションアイテムとしても機能します。

  • スーツの内ポケットや名刺入れ、ポーチなどから取り出しても違和感のない、上品な存在感です。

3. 🎁 プレゼントに最適!「センスの良さ」を贈る

『米沢織 紅花紋 めがね・スマホふき』は、高い実用性と伝統に裏打ちされた美しさを兼ね備えているため、大切な人への贈り物として非常に喜ばれます。

  • ビジネスシーン: 上司や同僚へのちょっとしたお礼昇進祝いに。センスと心遣いが伝わります。

  • パーソナルギフト: 眼鏡を常用する方や、スマートフォンを頻繁に使うご家族・ご友人へのお誕生日プレゼントに最適です。

  • 日本の伝統美: 海外の方への日本土産としても、伝統工芸と実用性を兼ね備えた逸品として高い評価を得ています。

3-1. 【嬉しい特典】まとめ買いでさらにお得に

複数枚のセットをご用意しているため、ご自宅用とオフィス用、また大切な人へのプレゼント用としてまとめ買いがお得です。

※お使いの端末画面よって色の見え方が若干変わりますが、なるべく、肉眼で見た際と同じ色味になるように撮影しております。
※郵便物としてお届けいたします。
※数に限りがございます。

 

#米沢織 #伝統工芸  #老舗の逸品  #新田織物 #めがね拭き #スマホクリーナー #紅花紋 #和柄小物 #道の駅米沢 #山形土産  #贈答品におすすめ

商品説明

  • 名称

    米沢織 紅花紋 めがね・スマホふき

  • 内容

    絹100%

  • 保存方法

    アイロンは中温にて布一枚を上にあてご使用ください。直射日光はできるだけ避けてください。洗濯:ドライクリーニング

  • 寸法

    14.5×14.5cm

  • 製造会社/販売会社

    株式会社 新田

株式会社 新田

株式会社 新田

米沢新田家初代が上杉景勝公と共に越後から転封となり米沢に移り住み、十六代目新田留次郎が機屋初代として明治17年に新田を創業。品評会にて数々の賞を授けられ、米沢袴地といえば新田とまで言われるようになった。新田家のたゆまざる研究と努力から生まれた織物は、たとえようのない重ね染めによる百色の色相をただよわせる。現在五代目源太郎もその精神を受け継ぎ、ものづくりに励んでいる。

商品がカートに追加されました

エラー

ご注文可能な数量を超えています