- TOP
- ネットで購入
- 2,000円台の商品
- 佐藤ファーム お米6本セット
佐藤ファーム お米6本セット
- NEW
- 2025年(令和7年)産の新米です。
- ※現在、予約販売のみ承っております。
お届け時期:2025年10月中~下旬以降
日付指定がない場合は、入荷あり次第順次お届け。その場合は、何れも上記の前後の日取りになります。
現在、日付指定は停止させていただきます。
【数量限定商品】
ご注文は「おひとり様2袋まで」とさせていただきます。
また「100袋限定」でのご予約受付となります。あらかじめご了承ください。 - ※単品でのご注文の場合、農家さんから直送になります。
※ご購入金額1万円以上送料無料でも複数の箱でお届けする場合は、一箱分以外の送料を別途案内させていただきます。
【令和7年新米予約】佐藤ファームの『お米6本セット』山形米の魅力を満喫
山形県米沢市の豊かな大地で、代々米づくりを営んできた佐藤ファームが、丹精込めて育てた令和7年産の新米を、一度に楽しめる特別なギフトセットをご用意しました。
『お米6本セット』は、山形が誇るブランド米から懐かしの品種まで、6種類の異なるお米をそれぞれ300gずつ真空キューブパックにしました。
「つや姫」「雪若丸」「はえぬき」「ミルキークイーン」「ササニシキ」「コシヒカリ」の個性豊かな味わいをご堪能ください。大切な方への贈り物や、ご家庭での食べ比べに最適な、ぜいたくな逸品です。
佐藤ファームの米づくりへの想いとこだわり
🌾わが子のように愛情をこめて
佐藤ファームにとって、お米はただの作物ではありません。種をまく瞬間から収穫まで、わが子を育てるように愛情を込めて見守っています。手間を惜しまず、稲の一本一本と向き合うことで、健全で力強いお米が育ちます。
🌿減農薬・減化学肥料への挑戦
持続可能な農業を目指し、農薬や化学肥料の使用をできる限り抑えた、環境にも人にも優しい米作りに努めています。
🏡米沢の豊かな恵み
お米は、土、水、気候の恩恵を最大限に受けて育ちます。米沢の肥沃な大地と、吾妻連峰から流れる清らかな雪解け水、そして昼夜の寒暖差が大きい気候が、この特別なお米を育みます。
個性豊かな6品種の魅力を徹底解説
🍚つや姫
その名の通り、炊き上がりの美しさと、ふっくらとした豊かな旨みが特徴。一口食べれば、上品な甘みが口いっぱいに広がり、冷めても美味しいため、お弁当やおにぎりにも最適です。
🌾雪若丸
「つや姫」の弟分として誕生したブランド米。一粒一粒が大きく、しっかりとした粒感と歯ごたえが魅力です。カレーや丼もの、炒飯など、具材やタレと絡めて楽しむ料理に相性が抜群です。
✨はえぬき
山形県で長年愛されている主力品種。粒が崩れにくく、ほどよい甘みと粘りが特徴で、どんな料理にも合わせやすい万能さを持っています。
🍮ミルキークイーン
驚くほどもちもちとした食感と強い粘りが特徴。噛むほどに甘みが増し、まるでスイーツのような味わいです。お米だけで美味しく食べられます。
🍣ササニシキ
粘りが少なく、さっぱりとした昔ながらの味わい。お寿司や和食との相性が抜群で、お米の個性を主張しすぎず、おかずの味を引き立てます。
🌾コシヒカリ
全国的に人気のブランド米。強い粘りと甘み、旨みのバランスが良く、ふっくらとした炊き上がりが楽しめます。
『お米6本セット』のメリット
このセットだからこそ得られる、特別な体験があります。
✨食べ比べの楽しさ
それぞれの品種の味や食感の違いを、少しずつ試せるのが最大のメリット。ご家族や友人と「どれが好き?」と語り合う時間も、食の楽しみを広げます。
✨保存に便利なキューブパック
300g(お米2合分)ずつの真空キューブパックは、開封するまで鮮度が保たれ、いつでも新米の味を楽しめます。一人暮らしの方や、少量ずつ炊きたい方にも大変便利です。
✨贈り物に最適
見た目にも華やかで、食べ比べという体験を贈れるユニークなギフト。お中元、お歳暮、お祝いなど、様々なシーンで喜ばれること間違いありません。
今年の6品種も、自信を持っておすすめできる仕上がりとなりました。
新米ならではの瑞々しさと香りを、ぜひご家庭でお楽しみください。
#佐藤ファーム #新米 #お取り寄せ #ギフト #つや姫 #雪若丸 #はえぬき #ミルキークイーン #ササニシキ #コシヒカリ #食べ比べ #ブランド米 #米沢市 #贈り物 #通販
商品説明
-
名称
佐藤ファーム お米6本セット
-
産地
山形県米沢市
-
内容量
300g×6
-
内容
お米6本セット
-
賞味期限(消費期限)
精米から1ヵ月
-
保存方法
冷所・湿気の無い所
-
生産者
佐藤ファーム 佐藤 和久
佐藤ファーム

【より美味しいお米を届けたい】
山形県の南部に位置する米沢は、四方山々に囲まれた自然豊かな環境にあります。盆地特有の昼夜の寒暖差が高い気象条件のもと、夏でも冷たい自然の水(生活廃水は一切入りません)や、有機質肥料100%で土作りをして育んだお米は、食味が最低でも「※80」以上と高く、「おいしいお米」と、喜んで頂いています。
※農薬につきましても、山形県の「特別農産物」の認証を取得し、「安全・安心」なお米作りに取り組んでいます。
※全国的に、お米の食味値が「80」以上のお米は「間違いなく美味しい」と言われております。
【こだわりの米づくり】
米作り当初から減農薬・減化学肥料にこだわり、妻と二人三脚で安全・安心なおいしいコメを作ることに打ち込んでいます。
米作りは子育てのようなものです。愛情を込めて育てればその期待にコメは必ず応えてくれます。そして、その愛情のいっぱいこもったコメを消費者の方へお届けするのが我々農家です。「消費者の方と顔の見える関係」をモットーに、責任感を持った米作りを心掛けています。
愛情と責任と自信を持って作った「佐藤家」のコメです。
どうぞお試しください。