【ご飯が止まらない!】
山形もろみなす
創業130余年、老舗の技が光る「食べる味噌」!
伝統の発酵食品で食卓に豊かな彩りを

アツアツのご飯にかけるだけで、いつもの食卓が格別の美味しさに。お酒の肴にも、料理の隠し味にも。発酵食品の豊かな恵みが、あなたの食卓をさらに豊かに彩ります。
「昔ながらの、ホッとする味が恋しい…」 「手軽に美味しく、健康的な発酵食品を摂りたい!」 「ご飯が進む、とっておきのお供を見つけたい!」
そんなあなたの願いを叶えるのが、この「山形もろみなす」です。 現代の食生活において、健康への意識が高まる中、「発酵食品」が持つ力は改めて注目されています。当社の「山形もろみなす」は、長年培われた伝統的な味噌・糀醸造の技術を活かし、素材本来の美味しさを最大限に引き出しながら、毎日の健康をサポートする「元気の源」となるように丁寧に作り上げられました。
主役となるのは、もろみとの相性を考えて厳選された茄子。茄子ならではの「程よい歯ごたえ」と、噛むほどに広がる「実のうまさ」が存分に楽しめます。そして、茄子を包み込むのは、秋葉糀味噌醸造がこだわり抜いて作り上げた特製もろみ。小麦と米糀をベースにしたもろみは、時間をかけて熟成させることで、深みのあるコクと、まろやかな甘み、そして芳醇な香りを生み出します。
この特製もろみに、茄子、大豆、醤油、水飴、食塩、唐辛子、発酵調味料などが絶妙なバランスで配合され、まさに「食べる味噌」として完成されました。唐辛子のピリッとした辛みがアクセントとなり、もろみの甘みと茄子の旨みを一層引き立てます。
アツアツのご飯にかけるのはもちろん、冷奴、お茶漬け、納豆に混ぜたり、野菜スティックのディップにしたりと、使い方は無限大。忙しい日の簡単レシピから、ちょっと贅沢したい日の特別なおつまみまで、様々なシーンで活躍する「山形もろみなす」を、ぜひご賞味ください。
「山形もろみなす」が特別な5つの理由

1. 創業明治25年!秋葉糀味噌醸造が紡ぐ伝統と「田舎の一流」の味
2. 茄子の「歯ごたえ」と「旨み」を存分に活かした絶妙なバランス
3. 「糀の力」が凝縮!健康をサポートする発酵もろみの恵み
4. 醤油と唐辛子が織りなす「奥深い旨辛」のハーモニー
5. 驚きの使いやすさ!「ごはんの友」から「万能調味料」まで
「山形もろみなす」のおすすめシーン
ぜひ一度、秋葉糀味噌醸造「山形もろみなす」で、老舗の伝統と発酵の力が生み出す、究極の「食べる味噌」をご体験ください。
あなたの食卓に、深い味わいと健康の恵みをお届けします。
商品説明
-
名称
山形もろみなす
-
内容量
180g
-
内容
小麦、米糀、なす、大豆、醤油、水飴、食塩、唐辛子、発酵調味料、酒精、調味料(アミノ酸)
-
賞味期限(消費期限)
製造日より90日
-
保存方法
直射日光を避け常温で保存。
開封後要冷蔵(10℃以下保存)開封後は冷蔵庫でお早めにお召し上がりください。 -
包装形態
180gカップ入り
-
アレルギー情報
小麦、大豆
-
製造
有限会社おたまや
-
販売
秋葉糀味噌醸造株式会社
秋葉糀味噌醸造株式会社について

秋葉糀味噌醸造株式会社は、明治25年(1892年)に山形県で創業以来、130年以上にわたり、糀(こうじ)づくりを基盤とした味噌・醤油の醸造を味づくりの原点として、地域の食文化を支え続けてきました。古くから「ナスの郷」として知られるこの地で、私たちは豊かな自然の恵みを活かし、素材本来の味わいを大切に、手間暇を惜しまない伝統製法で製品を作り続けてまいりました。
「ひと味豊かな食文化を通じて、社会に貢献すること」、それが私たちの「田舎の一流」であると考えています。お客様の食卓に「美味しい」と「健康」をお届けすることが、私たちの使命です。この「山形もろみなす」も、長年の経験と情熱が凝縮された、秋葉糀味噌醸造の自信作です。私たちは、これからも伝統を守りながら、新しい美味しさを追求し続けてまいります。