上杉の城下町 道の駅米沢
  1. TOP
  2. ネットで購入
  3. 漬物・惣菜・調味料
  4. 決意を注ぐ【雑草コーラ】米沢発「うこぎ」・クラフトコーラ

決意を注ぐ【雑草コーラ】米沢発「うこぎ」・クラフトコーラ

¥2,700税込

※軽減税率対象商品

数量

決意を注ぐ【雑草コーラ】米沢発「うこぎ」・クラフトコーラ

¥2,700税込

自力本願の地 米沢から、新商品「雑草コーラ」が誕生しました。

不安定な時代だからこそ夢や目標に向かい頑張っている皆さんに「自力本願の地 米沢」からエールを送りたい。そんな想いから生まれたこのクラフトコーラは、【どんなに踏まれても何度でも立ち上がる】米沢の雑草魂をコンセプトに作られたご当地ドリンクです。

誰もが見過ごす雑草に、米沢の人々は価値を見出し、命をつないできました。

米沢藩 第九代藩主・上杉鷹山公の時代。
困窮する藩財政のなか、度重なる飢饉に直面した人々は雑草すら食し、草木に感謝を捧げ、数々の困難を乗り越えてきました。時を超えて「なさねば成らぬ」の精神は今もこの地に息づいています。

どんなに踏まれても、また立ち上がる。
米沢に根づく雑草魂と、あなたの決意を注ぐ一杯です。

💪開発コンセプトは「雑草魂」と「なさねば成らぬ」

どんなに踏まれても、また立ち上がる:雑草は、誰もが見過ごしがちですが、強く踏まれても根を張り、再び立ち上がります。この生命力こそが、不安定な現代を生き抜く私たちに必要な「雑草魂」です。

上杉鷹山公の教え:その背景には、「なせば成る、なさねば成らぬ、何事も、成らぬは人のなさぬなりけり」という鷹山公の精神が息づいています。

クラフトコーラならではの味わい:保存料・着色料・香料などの添加物を一切使わず素材の風味を活かしました。スパイスや柑橘が複雑に絡み合うクラフトコーラならではの奥深い味わいが楽しめます。

🍻飲み方で変わる「決意を注ぐ一杯」

シロップタイプのクラフトコーラなので、割り方次第で様々なシーンに合わせて楽しめます。

スタンダードに:氷を入れたグラスに『雑草コーラ』と炭酸水で割って(1:4が目安)爽快なクラフトコーラとして。牛乳割りもおススメです。

大人の時間に:ハイボールやジンソーダに混ぜるだけで、風味豊かなカクテルに変身。決意を胸に、静かに語らう大人の夜に。

温かさとともに:お湯で割ったホットコーラや、温めたワインに混ぜてもGood。

寒い季節に、心と体を温める一杯としてお楽しみください。

✨紙袋をお付けしてお届けいたします✨

商品説明

  • 名称

    決意を注ぐ【雑草コーラ】米沢発「うこぎ」・クラフトコーラ

  • 内容量

    200ml/本

  • 内容

    砂糖(国内製造)、レモン果汁、シナモン、バニラビーンズ、うこぎ(山形県米沢市産)、クローブ、カルダモン、ナツメグパウダー、コーラナッツ

  • 賞味期限(消費期限)

    製造日より約8ヶ月

  • 保存方法

    開封後は要冷蔵、お早めにお召し上がりください

  • 寸法

    縦5.5㎝/横5.5㎝/高さ/12㎝

  • 製造会社/販売会社

    製造会社/株式会社Rest
    販売会社/株式会社川島印刷

商品がカートに追加されました

エラー

ご注文可能な数量を超えています