【お試しサイズ】ミニジャム さくらんぼ 55g
宝石のような輝きと、上品な甘酸っぱさ
「瓶の中で輝く真紅の宝石を、あなただけのお楽しみに。」
たかはたファームが自信を持って贈る、「ミニジャム さくらんぼ」のご紹介です。
着色料や香料は一切使わず、さくらんぼ本来の鮮やかな色、甘酸っぱい香り、そして繊細な味をそのままに閉じ込めました。甘さは控えめに(糖度38度)、まろやかな和三盆糖を一部に使用し、素材の味を最大限に引き出しています。
一つ一つ丁寧に種を取り除いたさくらんぼの果肉とピューレが、口の中で上品な甘さとほど良い酸味を奏でます。
ちょっとしたお試しや、贈り物に添えるひと品として、大切な方へのプチギフトにもぴったりです。
なぜ、たかはたファームの「ミニジャム さくらんぼ」は特別なのか?
1. 自然の恵みをそのままに:着色料・香料不使用
たかはたファームでは、山形の豊かな自然が育んだ素材の味と色を、そのままお客様にお届けすることを大切にしています。このミニジャム さくらんぼには、着色料や香料を一切使用していません。
瓶いっぱいに詰まっているのは、太陽の光をたっぷり浴びて育ったさくらんぼ本来の、鮮やかな真紅の色と、甘酸っぱい香り、そして豊かな味わいです。安心してお召し上がりいただける、自然に寄り添ったジャムです。
2. 和三盆糖が織りなす、上品で奥深い甘さ(糖度38度)
ジャムの甘さは、素材の味を大きく左右する重要な要素です。このミニジャム さくらんぼでは、甘さを極力抑えることで、さくらんぼの繊細な風味を際立たせています。
さらに、砂糖の一部には、まろやかで上品な甘みが特徴の高級砂糖「和三盆糖」を使用。このこだわりが、すっきりとしながらも深い甘さを実現し、さくらんぼの持つ自然な酸味と完璧な調和を生み出します。市販のジャム(糖度40度以上が多い)と比べても、その控えめな甘さは、素材への自信の証です。
3. 丁寧に種を取り除き、果実の味を凝縮
さくらんぼのジャム作りで最も重要な作業の一つが、種の処理です。たかはたファームでは、一つ一つ丁寧に手作業で種を取り除き、さくらんぼの柔らかい果肉とピューレを絶妙なバランスで配合しています。
これにより、食べる際に邪魔になるものがなく、さくらんぼの味と香りを存分に楽しめます。なめらかな口当たりの中に、さくらんぼの果実感をしっかりと閉じ込めた、贅沢な仕上がりです。
4. 甘さと酸味の絶妙な調和
高品質なさくらんぼが持つ、ほど良い酸味と、和三盆糖で引き出した上品な甘み。この二つの要素が、絶妙なバランスで調和しています。
甘すぎず、酸っぱすぎない、まるで生のさくらんぼを食べているかのような爽やかさは、普段使いはもちろん、特別な日のデザートにもぴったりです。
「ミニジャム さくらんぼ」をさらに美味しく楽しむ方法
・いつもの朝食に: 焼き立てのトーストや、焼きたてのパンケーキに。さくらんぼの甘酸っぱい香りが、一日の始まりを優雅な気分にさせてくれます。
・ヨーグルトやシリアルに: プレーンヨーグルトやシリアルに混ぜれば、手軽に味わい豊かな一品が完成。健康的な朝食やおやつにも最適です。
・紅茶やハーブティーに: スプーン一杯のミニジャム さくらんぼを紅茶やハーブティーに入れると、フルーティーな香りと優しい甘さが広がり、特別な飲み物に変わります。
・チーズと一緒に: クリームチーズやリコッタチーズなど、まろやかなチーズに添えると、さくらんぼの甘酸っぱさが絶妙なアクセントになり、おしゃれな前菜になります。
・お菓子作りのアクセントに: マフィンやクッキー、ケーキのトッピングやフィリングに少しだけ加えるだけで、風味と彩りがアップします。
・旅行やオフィスに: コンパクトなサイズなので、旅行先やオフィスで「ちょっとひと口だけ食べたい」という時に便利です。
株式会社たかはたファームについて
山形県高畠町に根ざし、自然の恵みを活かした商品づくりに真摯に取り組む【株式会社 たかはたファーム】。
「美味しさの原点は、豊かな自然とそこから生まれる素材にある」という理念のもと、一つ一つ丁寧に、心を込めて製品を生み出しています。
この「ミニジャム さくらんぼ」も、そのこだわりと情熱が凝縮された逸品です。
商品説明
-
名称
ミニジャム さくらんぼ
-
内容量
55g
-
賞味期限(消費期限)
製造日より300日
-
寸法
幅5.0cm 奥行5.0cm 高さ5.5cm
-
製造会社/販売会社
株式会社 たかはたファーム