2025年7月17日
道の駅米沢オンラインショップで夏を美味しく乗り切る!ピリ辛特集

こんにちは!いよいよ夏本番、暑い日が続きますね。
こんな時は、ピリッと辛いもので食欲増進、そして汗をかいてスッキリしたい!
ということで、今回は道の駅米沢オンラインショップで手に入る、夏にぴったりの「辛い」商品をピックアップしてご紹介します。
辛さで食欲アップ!夏に嬉しいラインナップ
道の駅米沢には、美味しいものがたくさんありますが、その中でも今回は、暑い夏にぴったりの「辛い」商品に焦点を当ててみました。ごはんが進む逸品から、ちょっとしたアクセントになるものまで、幅広くご紹介しますよ。
1. 道の駅米沢の人気店の味!「米沢ラーメン毘沙門 辛みそ」

まずは、道の駅米沢フードコートで大人気の「米沢ラーメン毘沙門」が手掛ける「辛みそ」をご紹介します。複数の唐辛子をブレンドしたこだわりの逸品で、辛さだけでなく風味やコクも追求されています。ラーメンに入れるのはもちろん、白いご飯にのせたり、炒め物や和え物など、様々なお料理のアクセントとしてもお楽しみいただけます。
2. ヘルシーで罪悪感なし!「米沢こんにゃくラーメン 辛味噌ラーメン」

ラーメン好きだけどカロリーが気になる方におすすめなのが、「米沢こんにゃくラーメン」の辛味噌味です。米沢ラーメンの特徴である細縮れ麺をこんにゃくで再現しており、罪悪感なくラーメンが楽しめます。まろやかな味噌スープに、ピリ辛の特製辛味噌が絶妙にマッチ!お好みの辛さに調整しながら、専門店の味をご自宅で手軽に味わえます。
3. 辛いもの好きにはたまらない!「秘伝 南蛮麹」

青唐辛子の辛さがクセになる「秘伝 南蛮麹」もおすすめです。仙台牛タン焼きの創業者と共同開発されたというこの商品は、厳選した柔らかい青唐辛子を使用し、幾重にも味噌を変えて作り上げたこだわりの逸品。焼肉や焼き魚の薬味としてだけでなく、ご飯のお供にもぴったり。辛いもの好きにはたまらない一品です。
4. 夏の定番!「山形のだし」にピリ辛アレンジを加えて

山形の夏の食卓に欠かせない「山形のだし」。きゅうりやナスなどの夏野菜を細かく刻み、醤油などで味付けしたご飯のお供です。これに、お好みで一味唐辛子や七味唐辛子を加えれば、いつものだしがピリッと辛口に大変身!食欲がない日でも、これさえあればご飯が進みます。道の駅米沢オンラインショップでは、素材にこだわっただしも取り扱っているので、ぜひチェックしてみてください。

さらに、だしに入れる辛味としてオススメしたいのが「焦がしとうがらし醤油(青)」。青とうがらしの爽やかな辛さと焦がした醤油の香ばしさがだしに深みを与え、より一層食欲をそそります。同じ「焦がしとうがらし醤油」でも、ニンニク油入りの(赤)もパンチがあって美味しいですが、夏にはねぎ油も入った(青)の方が爽やかでオススメ。少量加えるだけで、だしの新しい一面を発見できますよ!
また、こちらのブログにはおすすめ醤油&レシピ特集を掲載しているので、合わせてご覧くださいませ。
いかがでしたでしょうか?
道の駅米沢オンラインショップには、この他にも夏にぴったりな商品がたくさんあります。
今年の夏は、道の駅米沢の「辛い」商品で、美味しく元気に乗り切りましょう!